「循環」映画”杜人”

「循環」映画”杜人”

奈良県の月ヶ瀬村と言うところまで行き、「杜人」という大地の再生に携わる矢野智徳さんのドキュメンタリー映画を観てきました。

矢野智徳さんは自然に成り立っていた環境に、自然と向き合わない人間の手が入ることで、河川の氾濫や地滑り、草木の生育不良を引き起こしていると気づいたそうです。

そうして人工物によって自然が暴れている環境を、人間が自然と共生できるようにしながら大地から再生して行く活動をされています。

いただいた気づき。

・雑草同士が生い茂るとどうしても良くないとされる草も生える。良いと言われる草ばかりの満たされた生態系よりも、いろんな草の生える満たされていない生態系の方が自然である。

・その草はそこに必要があるから生えてくる。

・この世界は”結”で結ばれて”循環”している。

・土の中も空気と水が循環している。

・土も呼吸している。

・人間が循環を阻んでいる。

・人間が自然と向き合わないと自然との”結衣”は成り立たない。

・渦のエネルギーは宇宙のエネルギーによって巻いている。

・人間が絶対と思う判断は絶対じゃない。

一番強く印象的に感じたことは、”結”と”循環”の大切さを知るということでした。

ネイティブ・アメリカンの教えでは、”結”はつながりとなり、”循環”はワンネスということになります。

結と循環というものと深く向き合うことは、地球の上で生きることの本質につながるものだと思いました。

矢野さんは生きることの本質を土と空気と水の視点から悟られているのだと思います。

大地の再生と生きることの本質を知るとても良い映画でした。

#幸せ#癒し#愛#自然#ホリスティック#アロマ#整体#サロン#オーガニック#カウンセリング#薬膳茶#隠れ家サロン#田園風景#兵庫県#神戸市#神戸市西区#大地の再生#杜人#結#循環


杜人 矢野智徳さん
地元から遠方からいろんな人たちが集まっておられました。
パンフレット 在庫の最後のひとつを手に入れることができました。ご縁を感じます。
パンフレットには愛情のこもった図解が入ってます。
名張川梅渓 春先は梅の花できれいになるそうです。
薄暗くて怖かったけど妙に落ち着く空間でした。
役小角も修業したらしい。

名産大和茶の茶畑
野口雨情の詩 唱歌シャボン玉の歌詞を書いた詩人

お知らせ お裾分け アロマ エッセイコラム スピリチュアル セラピー ネイティブアメリカン ワークショップ 仏教 学び 幸せ 感謝 日常 福祉 読書

ブログランキング参加中です。
クリックしていただけると嬉しいです。


健康と医療ランキング


☆ 癒しの整体サロンを営んでおります ☆


✳︎心と身体をつなぐ癒しの時間と空間✳︎
「整体サロン VERITAS」
住所:神戸市西区秋葉台1-43-7
電話:078-994-8670
営業時間:9:30〜20:00(最終入店)火曜日定休
西神中央駅・木幡駅・近隣エリアの送迎つき
サロン駐車場あり

ご予約はホームページもしくはLINEからのWEB予約が便利です🌿

LINEアカウント: https://lin.ee/5Kq8PBv
インスタグラム:https://www.instagram.com/veritas_therapy_kobe